0190 和文化にふれあうなかま 

団体名

和文化にふれあうなかま

代表者

非公開

所在地

非公開

連絡先

連絡者

藤木 妙子

電話番号

非公開

FAX

メールアドレス

k-kazuko.shi@outlook.jp

ホームページアドレス

主な活動分野

まちづくりの推進を図る活動

その他の活動分野

設立年月日

R6.10

会員数

10人

メンバー構成

中高市民

活動目的

歴史遺産を活用てまちづくりを行う

活動内容

イベントやコンサート

刊行物

主な活動日時

不定期

活動地域

市内

主な活動場所

旧市街

会員

会員制の有無

入会金

会員募集有無

年会費

入会条件

月会費

PRなど

令和6年12月3日現在

0125 ワンダフル・ワールド

団体名

ワンダフル・ワールド

代表者

渡辺 巌

所在地

〒301-0004  龍ケ崎市馴馬町2466-1

連絡先

連絡者

渡辺 巌

電話

090-3223-1504

FAX

メールアドレス

ホームページアドレス

主な活動分野

学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動(総合型地域スポーツクラブ)

その他の活動分野

まちづくりの推進を図る活動(地域活性化への参加)

設立年月日

H26・10

会員数

5人

メンバー構成

社会人

活動目的

①音楽協会(龍ケ崎市)主催によるイベント参加

②音楽を通して各自治体への協力・参加

③各コミュニティーセンター行事の参加

活動内容

各団体からの依頼(音楽演奏)による参加

NPO法の非活動要件(政治・宗教・営利)を目的としない団体です。

刊行物

主な活動日時

水・日/毎週・午後

活動地域

龍ケ崎市内・他市町

主な活動場所

市民活動センター・各コミュニティセンター・その他

会員

会員制の有無

入会金

会員募集有無

年会費

入会条件

月会費

PRなど

令和5年5月21日現在

0007 わくわく交流会

団体名

わくわく交流会

代表者

島田 かよ子

所在地

〒301-0043  龍ケ崎市松葉6-13-8

連絡先

連絡者

島田 かよ子

電話

0297-66-3607

FAX

0297-66-3607

メールアドレス

ホームページアドレス

主な活動分野

福祉

その他の活動分野

文化、芸能、高齢者支援・子育て支援

設立年月日

H12・5

会員数

約300人

メンバー構成

イベントに参加した人主婦、高齢者、学生、児童等(出演、出品、手伝他)

活動目的

高齢者や地域住民の健康づくり、生きがいづくり、、絵画書道音楽等、各種イベントを通して世代間の交流や支援活動の推進

活動内容

文化芸能フェスティバルの開催。歌謡教室、絵画教室、書道教室、福祉施設への慰問。チャリティー歌謡祭当だの福祉施設や被災地への寄付活動等又市や地区コミュニティーセンター行事への参加協力等。

NPO法の非活動要件(政治・宗教・営利)を目的としない団体です。

刊行物

主な活動日時

2月 4月 7月 10月 12月(芸能フェスティバル)その他  第1、第3、水曜日・第1、第3、日曜日コミュニティセンターで歌の練習会等

活動地域

龍ケ崎市内

主な活動場所

各コミュニティセンター、文化会館、他

会員

会員制の有無

入会金

会員募集有無

年会費

入会条件

月会費

PRなど

会の主催するイベントや教室等に参加し希望すればどなたでも会員になれます。

令和5年 6月18日現在